top of page

製品検査と表示について

加藤手織牛首つむぎは石川県牛首紬生産振興協同組合と共に牛首紬の品質保持、評価拡大のための品質検査を行っています。検査については牛首紬織物検査規則および認定織物検査規定に基づき実施しています。検査については全品検査を実施しており、牛首紬については組合の全品検査の他に全体の10%を抜き取りし外部検査として金沢織物検査所に委託検査しています。合格した製品については下記のとおり表示を行います。

​保証書の変更内容

kouki_ushikubi2_smp.png
kouki_ushikubi4_smp.png

ロゴの変更内容

加藤機業場(現:加藤手織牛首つむぎ)

2. 検査合格之証と保証書を交付します​

​牛首紬保証書

<2014年2月末までの保証書>

<2014年3月1日以降の保証書>

3. 牛首紬については伝統的工芸品表示事業実施規程に基づき経済産業大臣指定伝統的工芸品証紙を貼付します

4. ラベルについては組合で決定した同じデザインをベースとした統一ラベルを採用しています。また、この中で家庭用品品質表示法に基づく品質表示を行っています

kouki_ushikubi2_smp.png

※品質表示者覧には染色など最終加工を行った業者名を表示します

kouki_ushikubi2_smp.png

※2020 年2 月1日以降、社名変更に伴い加藤機業場の表記が加藤手織牛首つむぎに順次変更となります。

kouki_ushikubi4_smp.png
kouki_ushikubi4_smp.png
bottom of page